みなさんこんにちは。めぐみです♡
今回は、私が日ごろからお世話になっているネットビジネス「オンライン収入NEXT」で働く社員の口コミや評判を調査してみました。
よくあるネットの口コミや評判の書き込みとはまた違った視点から、オンライン収入NEXTについて知ることができるかと思いますので、興味がある方はぜひ読んでみてください。
オンライン収入NEXTはどんな会社?

調査してみたところ、オンライン収入NEXTという会社は存在しませんでした。
どうやらオンライン収入NEXTを運営する会社が別にあって、オンライン収入NEXTはあくまで展開するサービスの一部みたいですね。
セミナーの開催や参加者のサポートなど行っていることもあり、それなりの人数のスタッフが配属されているとのこと。
私も何度かサポートスタッフの方にお世話になりましたが、どなたも良い方ばかりでいつも助けられてばかりでした。
仮にオンライン収入NEXTで運営側として働きたいとなった場合、どんな条件を満たさなければいけないのでしょうか。気になったので調査してみました♡
オンライン収入NEXTではどんな人材を求めている?

オンライン収入NEXTの運営スタッフとして働きたい方は、こちらの募集要項に目を通してみてください。
募集職種:セミナーサポートスタッフ
仕事内容:セミナーの講師や商材のセールス
採用人数:1名
そして応募条件がまたすごいんです。
- 投資で1000万円以上稼いだ実績がある
- 金融リテラシーの基礎を理解している
- 仮想通貨投資を5年以上行っている
- テクニカル分析ができる
見て分かるとおりで、投資初心者は見事に選考対象外です。
仕事内容に「セミナーの講師と商材のセールス」と記載があるので、きっと即戦力になるような人材を求めているんでしょうね。
ただ投資で1000万円以上稼いだ実績があるっていうのは、かなり厳しめな条件。応募する人がそもそもいるんでしょうか。
オンライン収入NEXTの待遇はどんな感じ?

今回は1名のみの募集と狭き門のオンライン収入NEXT運営スタッフへの道。
待遇はどうなっているのか、調査してみました。
- 交通費全額支給
- パソコン貸与
- 書籍購入サービス
- インセンティブ
パソコン貸与と書籍購入サービス、この2点は働く上でけっこうあると助かる福利厚生なのかなと思います。
待遇から仕事上必要な知識やスキルを身に付けたり、自己啓発したりしやすい環境で働ける職場だということが分かりますね。
オンライン収入NEXTで働く社員の口コミ・評判は?

オンライン収入NEXTで働く社員の方にインタビューすることができましたので、その一部をご紹介します。この日はリモートでのインタビュー。緊張が解けるまで少し時間がかかってしまいました。
めぐみ
はじめまして。めぐみと申します。本日はよろしくお願いいたします。
女性社員
めぐみさん。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
めぐみ
リモ―トでのインタビューは慣れてなくて。足りないところがあれば、遠慮なくおっしゃってください。
女性社員
とんでもないです。私のほうこそ、インタビューされるのは初めてでして。分かりづらい点などありましたら、ストレートに言ってもらって結構です。
仕事内容を簡単に教えてください
女性社員
主にセミナーの資料やシナリオづくりなどのサポートをやっています。
女性社員
資料作りはどちらかというと苦手なほうなので、まだ上司からOKをもらうまでにかなり時間がかかってしまっています。効率良く働けるように努力しているところです。
めぐみ
資料作り。私も苦手です。要点絞りながらまとめるのって、何であんなに難しいんですかね。スキルアップ目指して頑張ってくださいね。
これまでも投資関係のお仕事をされていたのですか?
女性社員
以前は個人投資家として仮想通貨や株式投資などで利益を狙いながら生活していました。失敗したらどうしようって、いつも不安でいっぱいだったのを覚えています。収入源の一つとしてオンライン収入NEXTも使っていましたよ。
めぐみ
一つ気になることがありまして。聞いてもいいでしょうか?
めぐみ
応募要項に「投資で1,000万円以上稼いだことがある方」とありましたが、そちらはクリアしているんでしょうか。
女性社員
はい。オンライン収入NEXTは全ての条件をクリアしていないと、選考対象として見てもらえませんから。私は1500万円くらい稼いだ実績があります。
女性社員
ただ損失もかなりの金額出した経験があります…。思い出しただけでもゾッとしますね。オンライン収入NEXTが求める条件は厳しめですが、1ヶ月に数名は応募があると聞いていますよ。
めぐみ
え!?条件が厳しいのでほぼいないのかなと、失礼ながら思ってしまいました。すみません。それはすごいですね。
めぐみ
以前とは全く違うスタイルで現在は働いているかと思いますが、大変なこととかあったりしますか?
女性社員
人見知りなので、組織の中で働くことに正直なところまだ慣れていません。以前は投資家として横のつながりは最低限大切にしていましたが、今のように多くの人と関わることはありませんでしたから。
めぐみ
そうでしたか。しばらくは組織の中で働くことに慣れながら、仕事も徐々に覚えていくという感じですね。応援しています。
職場の良い部分、悪い部分を教えてください
女性社員
そうですね。職場は上下関係を重んじるような昭和体質な雰囲気はないので、フランクな人が多いです。なので人見知りの私でも、何の抵抗もなく受け入れてくれるといいますか。ありのままの自分で働くことができます。
めぐみ
無理して自分を取り繕わなくて良い職場。憧れちゃいますね。
めぐみ
すいません。悪い部分も差し支えなければ教えていただけますか。
女性社員
残業が繁忙期は発生しやすいということですかね。私はまだ経験していないのですが。セミナーの参加希望者が増えると開催頻度も上げなきゃいけないし、日々情報も最新のものにしなきゃいけない。細かな変更とかもあったりするので、忙しい時はそれなりに残業時間が発生すると聞いています。
めぐみ
なるほど。参加者にとって有意義なセミナーにするために、日々みなさんが努力している姿が伝わってきました。
めぐみ
最後にオンライン収入NEXTで働きたいと思っている方にメッセージをどうぞ。
女性社員
オンライン収入NEXTで働く社員は、みなさん親切で気を遣える方ばかりです。年齢層こそ幅広いですが、みなさん個性的で毎日やりがいを感じながら働くことができます。運営側の仕事に興味がある方は是非応募してください。
オンライン収入NEXTで働く社員の評判は良かった
インタビューを終えて、一生懸命に働くオンライン収入NEXTの社員の方々の熱意が伝わってきました。
今回インタビューしたのは入社間もない新人さんでしたが、答えにくい質問も丁寧に回答していただき誠意が伝わりました。
オンライン収入NEXTで働く社員の評判も高く、これからさらにサービスが成長していきそうな勢いを感じます。これからが楽しみです。
興味がある人はオンライン収入NEXTのWEBセミナーに参加してみてください。
オンライン収入NEXT公式サイトはこちら