こんにちは。めぐみです。
少ない手間で効率的に稼げる副業があると聞いたら、思わず気になっちゃいますよね。
今回私が紹介するのは、わずか60日でモニター全員が137万円の報酬を達成したと謳う松山翔一の「リアルユートピア(REAL UTOPIA)」という副業です。
リアルユートピアのネット上の口コミや評判、副業詐欺の可能性はどれくらいあるのかをLINE登録した結果も交えてお伝えします。
まずは、リアルユートピアがどんな副業なのか見ていきたいと思います!
もくじ
リアルユートピア(松山翔一)はどんな副業?
リアルユートピアは、発起人で教師の経歴がある松山翔一が提供する副業です。
仕事内容はとっても簡単で、小学生でも分かるようなテンプレートのマネをするだけでOK。
しかも、誰がやっても同じ結果が出るというのです。
マンツーマン指導なので副業未経験者でも安心して始められそうですよね。
参加者のうち92%が副業初心者ということで、参加ハードルとしてはかなり低いのではないでしょうか。
そして、気になる実績ですが…。
たった60日で137万円もの報酬をモニター全員が手にできたといいます。
1ヶ月あたり、およそ68万円稼いでいるということになりますよね。
一体、どうやって毎月まとまったお金を稼ぐんでしょうか。
また、リアルユートピアに参加すれば、総額800万円相当の特典がもらえるといいます。
毎日5分「ユートピア Channel」 | 松山翔一が毎日5分音声講座を配信 |
24時間LINE個別サポート | 疑問や質問に24時間LINEでサポート |
ゼロから稼ぐ3つの手法を暴露 | 79名全員が稼げた極秘錬金ノウハウ |
さらに、LINE登録するだけで、Amazonギフト券300万円分が受け取れるということでした。

続いては、リアルユートピアの特商法を見ていきましょう。
リアルユートピアは怪しい?特商法を確認

リアルユートピアはネットビジネスなので、特商法の記載があるかどうかで怪しい詐欺のリスクがどれくらいあるのかで判断できます。
特商法とは、消費者が悪質な勧誘行為などを介してトラブルに遭わないように、事業者が守らなければいけないルールを定めた法律です。
リアルユートピアの特商法を確認したところ、商品紹介ページ下に特定商取引法の案内がありました。
販売会社 | 株式会社K&H |
運営責任者 | 松山翔一 |
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7F |
メールアドレス | taikibansei0001@gmail.com |
電話番号 | 045-900-8906 |
サービス名 | リアル・ユートピア無料マンツーマン講座 |
料金 | 無料 |
内容 | ネット起業したい方に向け、実践者87人で5万円~137万円を稼いだビジネステンプレートをLINEにて解説します。課題付きのビデオ講義をマンツーマン指導で学べるように構成されています。 |
表現およびコンテンツに関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報による取扱い | お客様の個人情報の保護を第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正なる管理下で安全に保管することをお約束します。また、個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
続いては、リアルユートピアと松山翔一の口コミと評判はどうなのか、見ていきたいと思います。
リアルユートピアと松山翔一の口コミと評判

ここでは、リアルユートピア、そして発起人の松山翔一の評判はどうなのか、ネット上の口コミを中心に調査してみた結果をお伝えします。
リアルユートピアと松山翔一、どちらに関してもX(旧Twitter)や掲示板などで口コミを確認することはできませんでした。
一部サイトでは、「リアルユートピアは詐欺まがいの副業」「おすすめできない副業」と発信する記事もありますが、実際にリアルユートピアで副業してみたというような内容ではないので、あえてここでは詳しく紹介していません。
続いては、リアルユートピアにLINE登録したらどうなったのかお伝えします。
リアルユートピアにLINE登録して詐欺検証

メールアドレスを入力し、リアルユートピアの公式LINEアカウントを友達登録しました。
LINEには、こんな感じのメッセージが届きました。

ネットビジネス系の副業は、LINEでけっこう情報発信するんですが、リアルユートピアはメールがメイン。
LINE登録すれば、リアルユートピアの詳細が知れるわけではありませんでした!
あと、MASAという人物からメールがこんな感じで届いたんですが、こちらに関しても詳しい説明はナシ。一部紹介しますね。
あなたがやることは、AIを使って単純作業をひたすら繰り返すだけ。1日10分でもあればできます。単純作業というのは、例えば本をAIを使って要約するとかそのレベルです。もちろんやり方はマンツーマンで教えるからできない訳がないです。
LINE登録したからといって、怪しい副業を紹介されたり、高額商材の購入を迫られたりすることはありませんでした。
具体的に何をすれば、60日で137万円もの報酬が目指せるのか教えてもらえなかったので、詐欺まがいの副業と言われても仕方がないのかもしれませんね。
続いては、リアルユートピアの発起人・松山翔一について紹介します。
リアルユートピアの松山翔一は何者?
ここからは、リアルユートピアの発起人・松山翔一は何者なのか紹介していきます。
彼がどんな人物なのか、以下にまとめてみました。
- 借金700万円をわずか1年で完済
- 年商1億円を突破する起業家
- ビジネススクールの生徒数は200名超え
- コンサルタント事業、プロデュース事業、システム開発事業、生成AI導入支援事業、SNS運用代行事業、物販事業等を展開する年商億超え経営者
リアルユートピアはビジネスモデルが不明で良い口コミはなし!登録は慎重に
松山翔一のリアルユートピアは、副業初心者でも短期間でまとまった報酬が目指せると謳う副業です。
特商法の記載はあるものの、良い口コミがなくビジネスモデルも不明瞭なので安全な副業と判断することはできませんでした。
とはいっても、リアルユートピアが怪しいと決まったわけではありません。
気になる人は、メールアドレスとLINEの登録だけして情報収集することから始めてみるのも手ですよ。
