こんにちは。ビジネスアドバイザーのめぐみです。
将来性が高いと言われている、Webマーケティング業界。
ここ最近は、リスキングでWebマーケティングを学び、副業や転職を考えている人も増えています♡
今回は、社会人向けビジネススクール「スキルプラス」を運営していることでも話題のアドネス株式会社を調査しました。
試しにネット上でアドネス株式会社の評判を調べてみましたが、「詐欺」「やばい」など悪い口コミが複数確認できています。
まずは、アドネス株式会社がどんな会社なのか、一緒に見ていきましょう。
もくじ
アドネス株式会社の会社概要

アドネス株式会社は、社会人向けビジネススクール「スキルプラス」や教育プラットフォーム「サクセスラーニング」、実践型SNSマーケティングスクール「センサーズ」などを展開する企業です。
会社概要は、以下を参考にしてください。
社名 | アドネス株式会社 |
設立 | 2021年7月26日 |
代表 | 三上功太 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 次世代型教育事業 Webマーケティング支援事業 |
アドネス株式会社の三上功太氏のプロフィール
アドネス株式会社の代表・三上功太氏は、どんな人物なのか見ていきます。
- アドネス株式会社代表取締役社長
- 1998年生まれ
- 東京大学在学中にSNSで起業
- 著書『月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法』を出版
SNSアカウントも複数保有されているようで、積極的に情報発信しているみたいですよ。
最近では、ABEMATVにも出演したみたいですね。
【メディア情報】
📺アドネス代表三上功太が
ABEMA番組#ForJAPAN ー日本を経営せよー
に出演中!<7月のテーマ:知ってもらうとは経営である〜広報戦略〜>
╭━\ 放送スケジュール /━━━╮
第13回 7月 5日(金) 21:30~22:00
第14回 7月12日(金) 21:30~22:00
第15回 7月19日(金)… pic.twitter.com/HJTTrrCdC8— アドネス株式会社 (@addness_recruit) June 30, 2024
アドネス株式会社と三上功太氏の評判と口コミ

アドネス株式会社と代表を務める三上功太氏の評判はどうなんでしょうか。
やばいとする口コミも目立ちますが、私の方で調査した結果をお伝えします。
アドネス株式会社の評判と口コミ
【質問】
cd4e7cceaさん2025/3/21 16:27
アドネス株式会社のセンサーズという、SNS集客のオンライン教材を約60万円で購入しました。
これをすれば稼げます!と言われましたが・・・全く稼ぐことができませんでした。全くサポートもなくそのまま放置でした。
現在はCBSファイナンシャルサービスで月々21,000円ほど払っています。
CBSファイナンシャルサービスの契約を解除したのですが可能ですか?【回答】
nor********さん2025/3/21 16:59質問からは重要部分が何も解らず、消費者センターに相談したほうが良いです。
何が解らないのかと言うと
・これ、1個人として買ったのか。会社での商用利用か。
・電話勧誘販売や訪問販売なのか。
・仮にそうだとして、法定書面はあったのか。
・これは個別信用斡旋なのか。事前審査のあるローンのことなのか。
↑
これらが解らなければ、何も解らないのと一緒です。
もう消費者センターに言ったほうが早い。
引用元:Yahoo!知恵袋
アドネス株式会社が運営している、実践型SNSマーケティングスクール「センサーズ」に関する口コミです。
三上功太氏の評判と口コミ
ここ数日Youtubeでうさんくさい広告がいっぱい出てくるんだが、ブロックしようとするとほぼすべて広告主が三上 功太となっていてなんだこいつとなっている
(・ิω・ิ)— すたりん (@STALIN3EXE) June 15, 2024
アドネス株式会社は三上功太氏が代表を務めているということもあり、スクールの広告が表示されすぎているなどの理由で悪く言う人もいるみたいですね。
アドネス株式会社と三上功太氏がやばいと言われる理由

なぜ、アドネス株式会社と三上功太氏はやばいという、悪い噂が流れているのでしょうか。
その理由として、以下の2つが考えられます。
- スクール費用が高額だから
- 三上功太氏は過去に仮想通貨詐欺に関わってた可能性があるから
①スキルプラスの参加費用は100万円超え
アドネス株式会社は、社会人向けビジネススクール「スキルプラス」を運営している企業です。
参加してから半年以内にスキルを身に付けられるよう、独自のプログラムが用意されています。
学べる内容は、マーケティング、SNS運用、事業構築、広告運用、生成AI、セールス、デザイン。(講義ボリュームは400本)
進捗管理や案件獲得といったサポートを、12カ月間スタッフが行ってくれます。
気になる費用ですが…。
- スタンダードプラン:1,078,000円(消費税込)
- プライムプラン:1,980,000円(消費税込)
スキルプラスに参加すれば、どんな講師から学べるのか、本当に稼げるのかといった情報は一切ありません。
確かに、スキルプラスへの参加を考えている側からすると、不安要素は多めです。
②三上功太氏が仮想通貨詐欺に関わっていた?
三上功太氏は、すでにお伝えしたとおりで、複数のメディアに取り上げられるほど注目されている人物です。
ただ、1点気になることが…。
三上功太氏は、過去に仮想通貨投資詐欺「Qubit Chain」の代表を務めていたという情報もあります。
「Qubit Chain」に関しては情報が少なく、正確な判断は難しい状態です。
この情報を目にした人が、「三上功太氏はやばい」という悪い噂を流している可能性もありますね。
アドネス株式会社と三上功太氏の評判は本当にやばい可能性も!慎重に判断を
三上功太氏が代表を務めるアドネス株式会社は、社会人向けビジネススクール「スキルプラス」や教育プラットフォーム「サクセスラーニング」、実践型SNSマーケティングスクール「センサーズ」を運営する企業です。
ネット上では、スクール費用が高額なこと、三上功太氏の過去などを理由にやばいとする口コミが複数確認できました。
Webマーケティングスクールは、詐欺まがいのものや胡散臭いものも紛れ込んでいるので注意しましょう。
アドネス株式会社のスクールに参加を考えている人は、さまざまなリスクを理解した上で、申し込むことをおすすめします。
