ネットビジネス PR

Eternal Anthem(畑岡宏光)の副業は詐欺で評判?LINE登録して検証

Eternal Anthemどんな副業かLINE登録してみたと書かれた画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。めぐみです!

LINEはとっても便利なアプリですが、特殊詐欺などで悪用されるケースも最近は増えています。

みなさんも、詐欺被害に遭われないように十分注意してください。

今回は、畑岡宏光(はたおかひろみつ)氏の副業「Eternal Anthem(エターナルアンセム)」は詐欺なのか、調査した結果をみなさんにお伝えします。

めぐみ
めぐみ

私もLINE登録してみました。この記事では、どんなメッセージが送られてきたのか、スクショ付きで解説しています。LINE登録しようか迷っているという人も、参考になる内容になっているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

Eternal Anthemの基本情報

エターナルアンセムの画像Eternal Anthemは、最先端のAIを搭載する資産形成システムを使うだけで長期的に現金を増やせる仕組み構築が目指せると謳う副業です。

プロジェクトには、「お金にストレスとを抱えて生きていく方が1人でも減ればいいな」という開発者の素敵な思いが込められているんだとか。

これまで、7回にわたってモニターを募集しているみたいです。

以下に、特徴をまとめてみました。

Eternal Anthemの特徴
  • 安定して毎日最低1万円、最大5万円が目指せる
  • 知識、経験、スキルは不要
  • 無料で参加できる(※期間限定)
  • 参加者全員に給付金10万円プレゼント
  • 参加者732名全員が稼げた実績あり

本来であれば、参加費として49万8,000円(税込)を支払う必要があるみたいなのですが、今なら無料みたいですね

今だけ無料の画像
めぐみ
めぐみ
副業は初期投資がけっこうかかるというイメージ、持っている人も多いですよね。約50万円もの参加費が無料ということで、運営側としてもプロジェクトの普及を目指している可能性も考えられます。

Eternal Anthemの仕事内容

Eternal Anthemの仕事内容と書かれた画像Eternal Anthemの仕事内容は、以下のとおりです。

Eternal Anthemの仕事内容

1. アプリ「Eternal Anthem」をダウンロードする
2. ほったらかしでOK

なぜ、ほったらかしでも稼げる可能性があるのか気になりますよね。

商品紹介ページによれば、提供するアプリ「Eternal Anthem」が、搭載するAIと量子コンピュータによる高度な分析で最適な取引のタイミングを教えてくれるからだということです。

Eternal Anthemの特商法

Eternal Anthemの特商法と書かれた画像
商品紹介ページで、Eternal Anthemの特商法が確認できました。

サイト名Eternal Anthem
運営責任者後藤善治
運営会社有限会社自由人
登録地東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A
メールアドレスweb.fanfare.next2025@gmail.com
連絡先08047318205

私が確認した時点では、返金やクーリングオフについての記載は確認できていません。

不明点がある場合は、記載のメールアドレスまたは電話番号に問い合わせてみるといいでしょう。

めぐみ
めぐみ
詐欺業者の場合、連絡先の記載がないことも珍しくないんですが。Eternal Anthemはそこら辺もきっちりしているみたいですね。

Eternal Anthemの口コミと評判

Eternal Anthemの口コミと評判と書かれた画像

畑岡宏光のEternal Anthemは詐欺なのか、インターネット上の評判を調査してみました。

製造業の現場で過酷な勤務をこなしていましたが、収入が不安定なうえ、朝8時から遅いときは、夜22時くらいまでの長時間労働、精神的にも金銭的にも参っていましたが、Eternal Anthemと出会い人生が変わりました。

Eternal Anthem(エターナルアンセム)は1日に何回か通知がくるのですが、自営業で忙しい私でも休憩中とか時間があるときに稼げるので時間がない方でも簡単に使うことができますね。

私は以前勤めていた会社が移転するタイミングで会社を辞めてフリーランスになったんですけど、1、2年経っても、なかなか収入が安定しなかったところ、以前から仲良くさせていただいていた畑岡さんに相談したら、このアプリのことを教えてもらう。今では生活が安定し、自分のフリーランスの仕事に没頭できている。

めぐみ
めぐみ
今回紹介した口コミは、いずれもEternal Anthemの商品紹介ページに記載があったものです。中には、わずか3ヶ月で120万円稼げたという口コミも……。即金性が高い副業を探している人には気になるプロジェクトですよね。

今回、Eternal Anthemの評判を調査した結果、稼げたかどうかを発信する投稿や詐欺かどうかを判断できそうな口コミは確認できませんでした!

Eternal Anthemの公式LINEに登録してみた結果

LINE登録してみた結果と書かれた画像Eternal Anthemが詐欺副業の可能性がどれくらいあるのか知りたくて、公式LINEに登録してみました。

まずは、商品紹介ページの申し込みフォームにメールアドレスを入力。

すぐに@LINE登録に進める画像が出てきます。

LINE登録の画像

LINE登録すると、以下のようなメッセージが送られてきました。

送られてきた画像

配信された動画も視聴しましたが、Eternal Anthemについてより深く知ることができる内容になっていました。

めぐみ
めぐみ
関係ない商材の押し売りや怪しいセミナーへの招待など、配信の停止手続きをしたくなるような詐欺っぽい内容は今のところないですね。

Eternal Anthemの畑岡宏光氏は何者?

畑岡宏光氏は何者と書かれた画像Eternal Anthemの商品紹介ページには、畑岡宏光(はたおかひろみつ)という人物が登場します。

詐欺プロジェクトかどうかに関係なく、ネットビジネスの多くは公式プロモーター(案内人)がいるもの。

彼がどんな人物なのか、以下にまとめてみました。

畑岡宏光氏のプロフィール
  • Eternal Anthem開発責任者
  • 有限会社自由人代表取締役
  • 元サラリーマンのネット副業専門家
  • 長年の経験を活かして、ビジネスコンサルティングやメディア編集長、個人副業支援と幅広く活躍中
  • 累計1万人以上を成功させてきた実績がある
めぐみ
めぐみ
畑岡宏光氏は、複数の雑誌の取材を受けたことあるみたいですよ!システムの開発以外にも、コンサルティングや副業支援と多岐にわたって活躍しているということで、今後の更なる活躍も気になりますね。

Eternal Anthemの始め方

始め方と書かれた画像

商品紹介ページによれば、Eternal Anthemはたった3ステップで始められるといいます。

Eternal Anthemの始め方

1.申し込みフォームからメールアドレスを登録する
2. Eternal Anthem公式LINEに無料登録して手元に届いた動画を最後まで視聴する
3. Eternal Anthemをダウンロードして収益が発生するのを待つ

めぐみ
めぐみ
Eternal Anthemを始めるかどうかは別として、もっと詳しい情報が知りたい人は試しに登録してみてもいいかもしれないですね。

Eternal Anthem(畑岡宏光)は参加者からの評判が良く詐欺副業かまでは判断不可

畑岡宏光が提供する「Eternal Anthem」は、スマホに専用アプリをダウンロードして簡単な作業をするだけで、毎日1万円~5万円が目指せると謳う副業です。

今回私が口コミを調査した結果、確認できたのはプロジェクトに参加したと思われる人のものだけでした。

なので、Eternal Anthemが詐欺副業かどうか判断することはできませんでした。

副収入を得るために膨大な時間や手間をかけることなく、本当にほったらかしで稼げる副業なら、これから参加者は増えていくかもしれませんね。

今回の記事を読んで「何となく気になった!」という人は、Eternal Anthemの公式LINEに登録して詳しい内容を確認してみてください。

ABOUT ME
めぐみ
離婚して昼はドラッグストア、夜はマクドナルドの店員という掛け持ちバイトで身体を壊したとき、ネットビジネスをSNSで知る。 パソコン音痴の私が、3年で月収400万円を達成し、ビジネスセミナーの講師まで経験。今は最新の副業やオンラインスクール、セミナー、書籍など多くのレビューや体験談を公開中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です