ネットビジネス PR

Mimosa(ミモザ)の副業は口コミと評判が怪しい?詐欺なのかLINE登録してみた

Mimosa(ミモザ)の口コミと評判はLINE登録して詐欺検証と書かれた画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。めぐみです。

毎月一定の収入が見込める副業に出会えたら、今の生活から脱出できたり、将来のお金の不安がマシになったりとプラスの変化が期待できますよね。

スマホ副業の中には、現状に満足していない人やお金に困っている人をカモに詐欺をはたらく悪質な業者が紛れ込んでいることもあるので要注意です。

今回は、安全に即日お金を稼げると謳う副業「Mimosa(ミモザ)」は詐欺なのか、調査してみました。

めぐみ
めぐみ
最近は、20代30代をターゲットにスマホ副業による詐欺被害が増えてきています。Mimosa(ミモザ)で副業しても大丈夫なのかと悩んでいる人は、この記事を最後まで読んでみてください!

まずは、Mimosa(ミモザ)がどんな副業なのか見ていきます。

Mimosa(ミモザ)の副業について

ミモザの画像1
Mimosa(ミモザ)は、初月から月100万円も目指せると謳う副業です。

商品紹介ページには、「即効性バツグン!圧倒的に稼げる!」と記載がありました。

未経験でも、ひと月で100万円以上稼いだ実績があるとのことです!

Mimosa(ミモザ)の副業の特徴を、以下にまとめてみました。

  • 月100万円も目指せる
  • 1日5分でOK
  • 知識がなくても始められる
  • 年齢不問(20歳以上)
  • 身バレなし
  • 累計ユーザー数2,000万人突破

累計ユーザー数は2,000万人を突破しているということですが、これが本当なら、これからさらに増えていく可能性も考えられます。

Mimosa(ミモザ)で副業を始める方法は、とっても簡単。

Mimosa(ミモザ)の公式LINEアカウントと友達になるだけでOKなんだとか。

自分で副業向けの仕事を探さなくても、LINEのメッセージで次々と紹介してもらえるみたいですよ。

しかも、サポートマニュアル付きなので、ネットビジネス系の副業に慣れていない人も安心して始められそうです!

ただ、Mimosa(ミモザ)はどれくらい安全なのか、信頼できる副業なのか気になる人もいるかと思います。

商品紹介ページには以下のような記載がありました。

  • 登録者満足度98.8%
  • 安全な副業ランキング入賞
  • 今一番稼げる副業ランキング第一位
めぐみ
めぐみ
身バレなしと聞くと、何となく怪しい副業案件を紹介されるんじゃないかって心配になっちゃいますが…。登録者の満足度は非常に高いみたいなので、登録しても詐欺に遭わないことも考えられます。

次に、Mimosa(ミモザ)の公式LINEアカウントに私が登録してみた結果をお伝えします。

Mimosa(ミモザ)は副業詐欺なのかLINE登録してみた

ミモザにライン登録してみたと書かれた画像

スマホ副業の中には、LINE登録したら新たな副業の情報が手に入ると見せかけて、全く関係のない商材を売りつけたり、別の副業に参加するよう強要したりするものもあるので気を付けましょう。

Mimosa(ミモザ)はLINE登録しても怪しい副業を紹介されないのか、登録した結果をご紹介します。

副業案件を次々と紹介された

Mimosa(ミモザ)の公式LINEを友達追加すると、こんな感じのメッセージが届きました。

ミモザにLINE登録したときの画像1

これ以降は、副業案件がひたすら送られてきます。

一つずつ案件の内容を確認してみましたが、どれも、「スマホだけでOK」「誰でもできる」といった手軽さを強調しているものばかりでした。

一部、スクショで紹介しますね。

ミモザのLIINE登録した画像2
めぐみ
めぐみ
「先着10名限定」という書き方は、どこか怪しい気がしますね。煽ることで、「今逃したら次はないかもしれない」と焦らせて、申し込みまで持っていきたいだけなのかもしれません。

また、送られてくる副業案件はどれも、どうやって稼ぐのか、具体的なビジネスモデルについて触れていないので、登録してみたところで稼げない可能性の方が高そうですね!

LINEアカウントを友達追加するよう誘導するものも

他にも、Mimosa(ミモザ)が紹介する副業案件の中には、LINEで送られてきた画像をタップすると新たなLINEアカウントが表示され、友達追加するように誘導されるものもありました。

一度に複数の副業に取り組みたい人にとっては好都合かもしれませんが…。

そうでない人からすると「詐欺に巻き込まれるんじゃないか」と、ただ不安になってしまうだけのような気がします。

めぐみ
めぐみ
最近はLINEをはじめとした、SNSを悪用した副業詐欺も増加しているので注意してくださいね!

続いては、Mimosa(ミモザ)の口コミと評判を見ていくとしましょう。

Mimosa(ミモザ)の怪しい口コミや評判はある?

ミモザの口コミと評判はと書かれた画像
1日5分、副業のために時間を確保できれば誰でも始められると謳っているMimosa(ミモザ)。

本業をしながら片手間でできる副業を探している人にとっては、都合が良い仕事内容になっているはず。

ここからは、Mimosa(ミモザ)の怪しい口コミはあるのか、調査してみた結果をお伝えします。

Mimosa(ミモザ)の良い口コミ・評判

Mimosa(ミモザ)の公式サイトでは、実際にやってみてどうだったのか参加者と思われる人の口コミが2つ確認できました。

パートで働きに出ているので、「なんとかなるだろう」と2年前に離婚しました。自分の 時間を満喫できるようになって良かったの ですが、お金の先行き不安でした。スマート フォンの操作も得意ではないですが、意を決して初めてみたら私でも100万円以上を稼げるようになりました。貯蓄額も順調に増えているので老後も楽しみです!
引用元 Mimosa(ミモザ) 公式サイト

住宅ローンや子供の養育費に加えて親の介護費用で毎月何十万円以上の支払いが必要でした。妻もパートに出てくれています が、それでも足りない、、、すぐに稼げる仕事を探していた時にこちらを見つけました。最初は正直、半信半疑でしたが始めた月か120万円が振りこまれて、本当にびっくり!生活にもかなり余裕が出来ました!
引用元 Mimosa(ミモザ) 公式サイト

Mimosa(ミモザ)は、「スマホ操作に苦手意識がある人でも始められる副業」「初月から120万円稼げた」と登録者の間では評判が良いみたいですね。

めぐみ
めぐみ
ここで1点気になる点が…。良い口コミが確認できたのは公式サイトのみ。X(旧Twitter)や掲示板では確認できませんでした。ユーザー数2,000万人超えなら、もう少し口コミがあっても良い気がします。

Mimosa(ミモザ)の怪しい口コミ・評判

Mimosa(ミモザ)の怪しい口コミや評判を調査してみましたが、登録した人が投稿したと思われる口コミは見当たりませんでした。

めぐみ
めぐみ
そもそも、ネット上にMimosa(ミモザ)の情報が少なく、現時点では十分に情報が拾えない状態です。これから、副業検証サイトでも取り上げられる可能性もあるので調査を続けたいと思います。

続いては、Mimosa(ミモザ)が副業詐欺の可能性はどれくらいあるのか見ていきます。

Mimosa(ミモザ)が副業詐欺の可能性は?

ミモザが副業詐欺の可能性はと書かれた画像
ここからは、Mimosa(ミモザ)が副業詐欺の可能性はどれくらいあるのかについて、見ていきたいと思います。

特商法の記載がない

Mimosa(ミモザ)の公式サイトを確認したところ、特商法の記載がありませんでした。

特商法とは、消費者を悪質な事業者から守るための法律です。

特商法の記載がない場合は、残念ながら安全な副業とは言えません。

めぐみ
めぐみ
登録後に詐欺など何らかのトラブルが起きても、運営会社や住所、問い合わせ先の電話番号などが分からなければ、適切な対応が受けられないので注意してください。

安全な副業とする根拠が不十分

Mimosa(ミモザ)の公式サイトには以下のような記載があり、安全で稼げる副業だと強調しています。

  • 登録者満足度98.8%
  • 安全な副業ランキング入賞
  • 今一番稼げる副業ランキング第一位

ただ、いずれも何を根拠に記載しているか明記されていないので、100%鵜呑みにしないほうがいいでしょう。

Mimosa(ミモザ)は情報が少なめ!副業詐欺かどうか慎重に判断を

Mimosa(ミモザ)は公式サイトこそあるものの、それ以外のサイトでは詳しい情報を確認することはできませんでした。

登録者の口コミは良いものばかりで評判が良いように見える反面、特商法の記載がなかったり、安全な副業とする根拠が不十分だったりと怪しい点もあります。

Mimosa(ミモザ)で副業しても大丈夫なのかと悩んでいる人は、怪しい詐欺の可能性もある点も理解しておくといいでしょう。

ABOUT ME
めぐみ
離婚して昼はドラッグストア、夜はマクドナルドの店員という掛け持ちバイトで身体を壊したとき、ネットビジネスをSNSで知る。 パソコン音痴の私が、3年で月収400万円を達成し、ビジネスセミナーの講師まで経験。今は最新の副業やオンラインスクール、セミナー、書籍など多くのレビューや体験談を公開中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です