アンケートに答えるだけで稼げると謳う副業って、「簡単そうだな」と気になりながらも、「登録して大丈夫なの?」って何となく不安になりませんか。
今回は、金山莉緒のLINK(リンク)は詐欺まがいで怪しい副業なのか、調査した結果をお伝えしたいと思います。
まずは、LINKがどんな副業なのか見ていきましょう。
金山莉緒のLINKってどんな副業?
金山莉緒のLINKは、アンケートに回答するだけで月収100万円が稼げると謳う副業です。
作業時間は、わずか20秒でOKなんだとか。
アンケート系の副業で高単価と聞くと、質問数が多く全て回答するまでに数分~数十分ってやたらと時間がかかったり、そもそも特定の人しか依頼されないから案件数が少なかったりと、何となく継続的にお金を稼ぐのは難しそうというイメージを持っている人も多いはず。
全く稼げないとまではならないものの、アンケートだと稼げたとしてもせいぜいお小遣い程度というのが実際の副業では多いですからね。
ところが、LINKでは、以下のような本当に誰でもできるような簡単な内容のアンケートに回答するだけで、500円、5,000円と簡単にお金を稼げてしまうみたいなんです。

継続的な収入も期待できるとなれば、初期費用が高いんじゃないかと心配になりますが、金山莉緒本人が動画で、初期投資金は必要ないと言っていました。
ただ、結局のところは、参加費用として9万8,000円を支払うことになるみたいです。
LINKの実績に関してですが、以下のことが分かっています。
- 784名全員が稼げた
- 再現率100%
また、LINKで副業を始めた人には以下の特典をプレゼントするとのことです。
- 現金10万円
- 体験版LINK
- 体験版LINKで稼いだお金は全額キャッシュバック
相次ぐ物価高で、お米が高級品になってしまったという人も多いのではないでしょうか。
経済的に厳しい状況が続いている人からすると、LINKで副業するだけで現金10万円が支給されるのは、けっこう助かりますよね。
体験版LINKの報酬もしっかり全額キャッシュバックしてもらえるということですが、他の副業ではまずないと思って問題ないでしょう。
少しでもお財布にゆとりを持たせた状態で、簡単なスマホ副業を始めたい人にとってはLINKは「やってみてもいいかも」と思える副業なのではないでしょうか。
続いては、LINKの発起人・金山莉緒はどんな人物なのか見ていきます。
LINKの金山莉緒はどんな人物?
LINKの発起人・金山莉緒は怪しい人物なのでしょうか。
LINKの商品紹介ページ内にある動画にも、金山莉緒は登場していました。
この方です。
金山莉緒のプロフィールを以下にまとめました。
- 早稲田大学政治経済学部経済学科 卒業
- 会社員時代は法人向けに営業を担当
- 現在はコンサルタントとして活動(6年間で24億円稼いだ実績あり)
プロフィールを見る限りでは、怪しいところはなさそうですね。
続いては、LINKの特商法を見ていきましょう。
LINKの特商法を確認
特商法(特定商取引法)とは、特定商取引に関する法律とも呼ばれるもので、消費者を悪質な業者から守るためにあります。
特商法の記載がない副業は、詐欺あるいは詐欺まがいの行為を受けるリスクがどうしても高まるので、初めから登録はしないほうがいいですね!
LINKの特商法を確認したところ、しっかりと内容を確認できましたのでご紹介します。
サイト名 | LINK PROJECT |
運営責任者 | 後藤善治 |
運営会社 | 有限会社自由人 |
登録地 | 東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A |
メールアドレス | link.2025.project@gmail.com |
連絡先 | 070-5556-3356 |
【サポート対応時間】 | 10:00〜23:00 |
【著作権に関する注意書き】 | 著作権についてこのサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。 このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合損害賠償として一千万円をご請求します。 |
【個人情報のお取扱いについて】 | 取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。 |
LINKの特商法の内容的には、特に問題はなさそうです。
ただ、LINKの運営元は会社なのに、メールアドレスはなぜかフリーメールになっています。
会社と提供する副業の信用度を高めるためにも、メールアドレスは重要視すべきポイントです。
そこを敢えて、フリーメールにしているというのは怪しい気もします。
Eternal Anthem(エターナルアンセム)について、詳しく知りたい人はこちらの記事もぜひ、参考にしてください。案件について理解を深めたい人におすすめです。
Eternal Anthem(畑岡宏光)の副業は詐欺で評判?LINE登録して検証
続いては、LINKの口コミと評判を見ていきましょう。
LINKの口コミと評判は怪しい?
LINKで本当に月100万円稼げるのか、気になっている人も多いでしょう。
LINKは784名が参加して、その全員が稼げたと実績を提示しているのですが…。
「アンケートに回答するだけで稼げた」というような、良い口コミや評判を確認することはできませんでした。
本当にLINKが稼げる副業なら、もっとネット上で話題になっていてもいいはず。
副業の決め手は評判という人からすると、LINKは登録するかどうかをためらってしまう結果となりました。
LINKの評判は微妙で詐欺まがいの副業の可能性アリ
今回は、金山莉緒の副業「LINK」を紹介しました。
専用サイトLINKからアンケートに回答するだけで、月収100万円が稼げると謳っていますが、ビジネスモデルについての説明は一切ありません。
そのため、月収100万円が稼げると謳っているのは、単なる誇大広告の可能性もあります。
また、LINKの口コミや評判についても調べてみましたが、参加者の良い口コミを確認することはできませんでした。
LINKで副業しようかと悩んでいる人は、詐欺まがいの副業の可能性もあることを理解した上で登録してください。
