評判・クチコミ調査 PR

天照プロジェクトは詐欺なのか?西田哲郎の評判を徹底検証

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。めぐみです!

皆さんは、天照プロジェクトという投資サービスを聞いたことがありますか?

天照プロジェクトとは「毎月130万円が完全自動で受け取れる」というキャッチコピーの投資サービスです。

今回は、西田哲郎氏が発起人を務める天照プロジェクトが具体的にどういったサービスなのかや、口コミ・評判を紹介していきます。

めぐみ
めぐみ

紹介ページでは、全員に20万円をプレゼントとも記載されていました。
私も登録してみて潜入調査をしてみます。

天照プロジェクトとはどういったサービス?

天照プロジェクトとはどういったサービス?

天照プロジェクトとは西田哲郎という人物が発起人兼広告塔を務める、「毎月130万円が完全自動で受け取れる」というキャッチコピーの投資サービスです。

紹介ページでは他にも、「投資準備金として20万円プレゼント」など、信じられないような内容が記載されています。

天照プロジェクトの紹介ページ内容をまとめると、以下のようなことが書かれていました。

  • 毎月130万円を完全自動で受け取れる
  • 投資準備金として20万円プレゼント
  • 先着50名の無料モニターを募集
  • 経験や専門的な知識は不要

紹介ページ曰く、元々148,000円でリリース予定をしている天照プロジェクトを、人数制限のある無料モニターとして0円で募集するというのが、広告の内容なようです。

めぐみ
めぐみ

「毎月130万円稼げるシステムの無料モニター」というだけでも信じられない内容ですが、「希望者全員に投資準備金として20万円プレゼント」というのは、流石に話が美味しすぎて、疑ってしまいます。

西田哲郎とはどのような人物か?

西田哲郎とはどのような人物か?

天照プロジェクトの紹介ページにて、広告塔を務めている西田哲郎という人物。

どうやら彼がこのサービスの発起人らしいのですが、一体どういった人物であり、天照プロジェクトのようなサービスを始めたのでしょうか?

紹介ページ内にて、西田哲郎氏が天照プロジェクトを始めた理由と当人の簡単な経歴が記載されていたので紹介します。

西田哲郎

まとめると、西田哲郎氏の経歴と動機は以下のようになります。

  • 大阪出身
  • 投資家、起業家、ビジネスライターであり「ネット界の重鎮」と呼ばれている
  • 投資家として自らトレードを行い10億円以上の資産を築いた
  • 日本経済を救うために天照プロジェクトを発足させた
めぐみ
めぐみ

紹介ページの内容を見ると、成功した投資家が社会貢献目的で行っているように見えます。

西田哲郎は「俺のニュース」「マハラジャ」など似たような商材も販売していた

西田哲郎氏の経歴や実績を、ネット上やSNSで調べたところ、当人のSNSや仕事は確認できなかったのですが、過去に「俺のニュース」「マハラジャ」という、似たようなサービスを宣伝していたことが分かりました。

「俺のニュース」はニュースの簡単なレビューを書くと、何万円物報酬が得られるといった内容で、「マハラジャ」はニュースが苦手な人向けに、映画やドラマなどのレビューを書くらしいです。

めぐみ
めぐみ

「俺のニュース」「マハラジャ」共に、ネット上でいくつかの検証記事があったので確認した所、あまりよい評価はされていませんでした。

画面上では収益が発生したかのように表示されるのですが、出金段階で高額の参加費を取られるとのこと。

今回の天照プロジェクトも、似たようなものなのでしょうか?

天照プロジェクトの特商法に基づく表記

天照プロジェクトの特商法に基づく表記

次は、天照プロジェクトの特商法に基づく表記について調べていきます。

めぐみ
めぐみ

特定商取引法(特商法)とは、消費者を守るために定められた法律です。
ECサイトのような通信販売だけでなく、訪問販売や電話勧誘販売など、消費者とトラブルが発生しやすい取り引きに対して、事業者側が守るべきルールを定めています。

クーリングオフ制度などは、聞いたことがあるのではないでしょうか?
この表記がないと、なにかトラブルがあった際に連絡や責任を追及する先が分からないのです。

紹介ページの一番下部分には、特商法に基づく表記というボタンがあり、クリックすると以下のような会社情報が見れました。

運営統括責任者西田哲郎
所在地東京都目黒区青葉台3丁目4-1
電話番号不明
メールアドレスnishi@projectkiwami.com

特商法の表記には、運営会社名・代表者名・所在地・連絡先の4項目の記載が義務付けられているのですが、これでは開示情報が少なすぎます。

運営会社や連絡先の記載がないのは、怪しいと言わざる得ません。

天照プロジェクトに登録してみた

天照プロジェクトに登録してみた

天照プロジェクトの検証として、実際に登録を行い無料で利用できるのか調査してみました。

天照プロジェクト 登録

天照プロジェクトの登録は、紹介ページ「今すぐ現金20万円を受け取る」というボタンから、名前とメールアドレスを入力することで可能となります。

天照プロジェクト 登録

メールアドレスを登録すると、LINEの友達登録へと進み、PR動画が送られてきました。

動画の確認後は下のような、公式登録ページへと飛ぶURLが送られてきます。

天照プロジェクト登録方法

体験版では簡単に収益が発生した

本登録が完了したら、天照プロジェクトの体験版が利用できるようになりました。

投資システムの「曙」というシステムを利用して、収益を得ていくのがサービスの全容らしいです。

紹介ページに記載されていた、20万円分の投資資金というのも反映されており、投資にもかかわらず運用資金を入金しなくとも始められます。

めぐみ
めぐみ

20万円プレゼントというのは、現金をそのまま貰えるわけではなく、20万円が反映した状態の口座で取引を始められるということだったのですね。

収益の出金には「天照プロジェクト極」への参加が必要

天照プロジェクトの体験版を進めていくと、「天照プロジェクト極」という有料コミュニティへの参加を促されました。

どうやら、画面に表示されている収益を出金するには、この天照プロジェクト極とやらに参加する必要があるそうです。

めぐみ
めぐみ

参加費は298,000円(通常価格は800,000円らしい)、紹介ページで無料と書いていたのは、体験版の利用までのようですね。

天照プロジェクトの口コミや評判

天照プロジェクトの口コミや評判

次は、SNSやネット上での天照プロジェクトに対する口コミや評判を紹介していきます。

しかし残念なことに、SNS上には天照プロジェクトのユーザーらしき書き込みは、見つかりませんでした。

めぐみ
めぐみ

X(旧Twitter)で見つかったのは、「天照プロジェクトという怪しい案内が来た」という書き込みや、私の書いているような詐欺検証記事のみです。

これでは、実績の確認ができません。

【まとめ】天照プロジェクトは稼げそうだが詐欺の可能性がある

今回は、天照プロジェクトという投資サービスについて紹介しました。

登録や体験版をしてみた感想としては、確かに20万円分の投資資金は用意されていましたし、収益も発生していましたが、収益が発生したという報告だけが画面上に表示されるだけで何の取引を行ったのかが分からず、特商法に基づく表記なども不十分だったので、画面の結果を完全に信用することはできません。

体験版の結果が本当なのであれば、確かにとても有意義なサービスなのですが、SNSやネット上での実績確認ができない状態で、298,000円という参加費は払えないというのが、私の感想ですね。

 

ABOUT ME
めぐみ
離婚して昼はドラッグストア、夜はマクドナルドの店員という掛け持ちバイトで身体を壊したとき、ネットビジネスをSNSで知る。 パソコン音痴の私が、3年で月収400万円を達成し、ビジネスセミナーの講師まで経験。今は最新の副業やオンラインスクール、セミナー、書籍など多くのレビューや体験談を公開中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です