最近、ネット記事やSNSで名前を見かけることが増えてきた副業サービスのATOM8。
LINEを使って手軽にスタートできる新しい副業として注目されており、「初心者でも1日で数万円稼げる」といった話も広まっています。
中には、1日8万円の利益が出たという声まであり、気になっている人も少なくないでしょう。
その一方で、「そんなにうまい話が本当にあるの?」「怪しい案件じゃないの?」と疑いの目を向ける人がいるのも事実です。
これまでにも、アフィリエイトや物販、情報教材など、数多くの副業がネット上で話題になってきました。
しかし中には、宣伝と実態にギャップがあり、「思ったように稼げなかった」「サポートが機能していなかった」といった残念なケースもあります。
副業が一般的になりつつある今だからこそ、冷静に見極める姿勢が欠かせません。
今回は、実際にATOM8へ登録検証し、副業詐欺の可能性や評判及び口コミなどについて調査しました。
もくじ
ATOM8は怪しい詐欺なのか?|結論
ATOM8が副業詐欺かどうかについて、先に結論をお話しします。
「詐欺の可能性は低く、稼げる副業として期待できる」
副業として十分に期待できるという結論に至りました。理由としては、主に以下のようなことが挙げられます。
- 利益が実際に出たという口コミ多数
- LINEでのサポート体制が万全
- Myfxbookへの掲載予定
- 専用口座を設けて運営状況の透明性が高い
- 公開情報が多くシステムの仕組みや稼げるロジックが緻密に計算されている
ATOM8は、システムを活用して仮想通貨取引を行い、利益を出すことを目的とした副業投資です。
すぐに毎日8万円を稼ぐことは難しいかもしれませんが、アトムシステムはしっかりと作り込まれているため、購入してもマイナスになる可能性は低く、複利運用でプラスにすることが可能です。
ATOM8の副業とは?
副業として話題のATOM8は、「LINEを見るだけで1日最大8万円」といった刺激的な宣伝をしています。「LINE確認だけでそんなに稼げる!?」と半信半疑の人も多いです。
調べてみると、ATOM8はスマホに専用システムを入れ、あとは届いたLINE通知をチェックするだけという非常にシンプルな仕組みです。
これだけで収入が得られると言われると、怪しく感じるのも当然でしょう。
実際のところ、ATOM8の正体は暗号資産CFDの自動売買システムです。
ユーザーが自分で取引するのではなく、AIやプログラムが市場を分析し、自動で売買を行うタイプのサービスです。
そのため、専門知識がなくても通知を確認するだけで収益が発生する可能性がある、というわけです。
ATOM8には、公式情報や関連資料から確認できる、いくつかの大きな特徴があります。
例えば、うまくいけば早ければ翌日から利益が出始める可能性があることや、専門的な知識や投資経験がまったく必要ないことが挙げられます。
特徴を抜粋しましたので、ご参考ください。
- 初月から毎日8万円の利益が目指せる
- スキルや経験が無くても稼げる
- システム起動後、最短で翌日に収益が発生する場合も
- 複数の自動売買システムを組み合わせることで収益性を高められる
- 併用してリスクヘッジを行いながら運用することも可能
- サポート体制充実(LINEならいつでも質問可能)
- メディア掲載実績あり
ATOM8に登録して調査した

ATOM8は、今のところ「怪しい詐欺である」ということは確認できていません。
実際に登録して調査してみましたので、登録方法や稼ぎ方など紹介していきます。
プロジェクトアトムエイト登録までの流れ
ATOM8(プロジェクトアトムエイト)の登録方法は以下の通りです。
- LINE登録する
- 合計3本の説明動画を視聴
- アトムシステムの受取予約を済ませる
- アトムクラブに参加する
- 画像付きマニュアルに沿って30分~1時間程度初期設定を行う
- システムの設定を「ON」にする
- LINEに通知が届いたら専用アプリを開く
- 売買結果を確認する
公式ページ内の「無料で稼ぎ方を確認する」ボタンをクリックする
LINEアプリさえあれば登録から副業の実践から収益の確認までが全て可能です。
様々なツールやアプリ、プラットフォームなどを駆使して稼いでいく副業が多い中、LINEだけで全て完結できる点は、かなり優秀です。
プロジェクトアトムエイトの稼ぎ方
ビットコインを買わずに値動きだけで利益を狙います。ATOM8が扱うのは、ビットコイン(BTC)と円の価格変動。
暗号資産で稼ぐと聞くと、多くの人は現物の売買をイメージしますが、この方法はずっとチャートに張り付く必要があり、精神的な負担も大きいのが欠点です。
ATOM8が採用しているのは、ビットコインの値動きの幅だけを利用して利益を出す方法です。
商品紹介ページでは「価格変動を利用して損益を生み出す新しい仕組み」と説明されています。
まずは、独自指標「Aライン」で異常値を検出します。
ビットコインは短い時間でも大きく動くことがあり、ATOM8ではこの値動きを捉えるために「Aライン」という独自のインジケーターを活用しています。

Aラインは、代表の伊藤氏とトレーダーチームが10年間の研究から導き出した指標で、平均値を中心に上下4本のラインを表示し、そのラインに価格が触れたときの異常値を察知して売買のタイミングを判断する仕組みです。
Aラインに触れたポイントをLINEで通知してくれます。

ビットコインがAラインに触れて反発が期待できるタイミングになると、システムが自動で売買を行い、その結果をユーザーのLINEへ通知します。
判断基準は以下の通りです。
上のAラインに触れる
→ 価格が高すぎると判断し、下落前に売りへ下のAラインに触れる
→ 価格が低すぎると判断し、上昇前に買いへ
チャートがAラインに触れると平均値へ戻る習性を利用し、この反発で利益を狙う構造になっています。
暗号資産CFD × レバレッジ50倍で利益効率を最大化できます。
ATOM8が利益を伸ばしやすい理由は、暗号資産CFDを使ってレバレッジをかけられる点にもあります。
暗号資産CFDは、ビットコインと円の値動きに対して最大50倍のレバレッジをかけられるため、少ない資金でも大きな取引が可能です。
例:1万円の資金で50倍取引 → 50万円分の売買ができる
価格が0.2%上がっただけでも20円 × 50倍 = 1,000円の利益が発生する計算です。
こうした仕組みがあるため、紹介ページにある「1回の通知確認で1,000円〜1万円の利益も可能」という数字も、理屈としては成り立つわけです。
プロジェクトアトムエイトの参加費用は?
ATOM8の利用料金は198,000円。
決して安い金額ではないですが、1日で8万円程度の収益が見込める副業にしては、かなり良心的な価格といえます。
また、徹底したサポートや返金保証も設けられているため、十分採算の合う副業といえます。
アトムシステムについて
ATOM8のアトムシステムは、公式によると、過去10年間のビットコインの値動きを学習して構築されたものだと説明されています。
直近1年間の月間勝率は100%とされており、その高い精度が売りになっています。
一般的に、投資系の副業は「最初だけ稼げて後が続かない」「自動売買に任せたら資金が一気に溶けた」などのリスクがつきものです。
しかしアトムシステムは、膨大な学習データをもとに価格の異常値を素早く見極められるため、資産を失うリスクが極めて低いと説明されています。
この点が、ATOM8が初心者でも取り組みやすいとされる理由の1つといえます。
アトムシステムアップデート版とは?
ATOM8には、アップデート版があります。
ATOM8アップデート版では、主に以下の2つの特徴が挙げられます。
単一市場ではなく複数市場での取引が可能
最新AIによりリアルタイム市場の分析と自動売買が可能
これまでのATOM8では、主にビットコインなど限られた暗号資産が取引対象となっていましたが、最新版では大幅なアップデートが加えられ、対応する通貨ペアが大きく拡充しています。
アップデート版は、仮想通貨だけでなく、為替(FX)やコモディティ(貴金属など)といった複数の資産クラスにも対応。
さまざまな市場で取引ができるようになったことで、より柔軟な資産運用が可能となり選択肢もチャンスも増えています。
もう1つは、最新AIによりリアルタイム市場の分析と自動売買が可能という点です。
従来は、過去の価格データをもとに自動で動くアルゴリズムが主流でしたが、新システムでは、AIが相場をリアルタイムで解析し、その瞬間ごとに最適な売買判断を行う仕組みが組み込まれています。
その結果、急な価格変動や読みにくい相場状況にも柔軟に対応できるようになり、リスクを抑えながら収益の安定性を高められるようになった、とされています。
アップデート版は、98,000円の費用が発生しますが、全額返金保証が付いています。
【全額返金条件】
1. 運用資金額5万円以上で運用していること。
2. システムの設定をこちらが指定するものにしていると。
3. システムの費用全額をお支払いいただいていること。
4. 90日実践後7日以内に申請をしていること。
※運用が始まってから3か月間(90日)の間に利益が出ている取引が確認できなかった場合、上記条件を全て満たした場合に限り、お支払い費用を全額ご返金いたします。引用元:ATOM8アップデート版公式サイト
ATOM8の伊藤忠は怪しい?
ATOM8の特商法には代表名が記載されていませんでしたが、商品紹介ページ内にてプロジェクト代表である伊藤忠という人物が紹介されています。
伊藤氏の経歴は、公式にもっていましたので、一部を抜粋します。
大学卒業後、都内某有名ミシュラン洋食店で 10年間修行を積みオーナーシェフとして独立。
その後、事業立ち上げについて縁があった 資産100億円超えの投資家との出会いを きっかけに金融分野でのキャリアを歩み始める。
資産運用に関する知識は群を抜いており これまで個人・法人問わず 700名以上の運用を担当。
その圧倒的な利回りの高さから業界内では “資産運用のレジェンド”として絶大な 信頼を集めている。ATOM8紹介ページ引用
ATOM8の評判・口コミを調査
ATOM8の評判や口コミについて調査しましたので、ご参考ください。
公式サイトの口コミ
公式サイトに記載のあった口コミは、以下の通りです。
自動売買のシステムを使って日銭を稼ぐというものなので、副業といわれればそうかもしれませんが、お金に働いてもらうという時点で、自分が動くことなくかなり楽に稼いでいます。
僕は今でも会社員として働いてはいますが、給料とは別で毎月50万円以上の利益が発生しているので、かなり助かっていますね。
稼いだお金はそのまま運用資金にまわしてもいいですし、現金化することも可能なので、好きなほうを選べばいいと思います。
引用元:ATOM8公式サイト
実は毎月70万円の不労所得を得られるようになりました。
生活が劇的に変わりましたね。
一人で子育てをしながら仕事も在宅ワークもするのは本当に大変でしたが、投資システムの安定した収入のおかげで、今は心の余裕が持てるようになり、日々の暮らしがとても豊かになっています。
資金も一度も溶けたことがないので、ずっと使い続けたいです。
引用元:ATOM8公式サイト

公式サイトや公式LINEでは、基本的に稼げるようになった人の口コミが多く記載されていました。
公式ですので、いくらでも作れると言えば作れてしまいますので、XなどのSNSでも評判や口コミを見てみましょう。
SNSの口コミ
XでATOM8の口コミを調査したところ、以下のようなポストがありました。
ATOM8でご飯代くらいは毎日収益出てるな。
他の投資も始めたいけどあんま詳しくはわかんない。— ゆりか (@yurika_wakuwaku) December 28, 2024
あけおめで~す!
今年は仕事辞めます(笑)
ATOM8は先月3万円くらいなので元を取るにはまだ少しかかるかな。— ゆりか (@yurika_wakuwaku) January 2, 2025
ATOM8(プロジェクトアトムエイト)のユーザーが急増中です。まだ副業をしたことがない方にも安心してご参加いただけますよ~!
— ATOM8(プロジェクトアトムエイト)公式 (@ATOM8_business) January 24, 2025
Xでは、まだ口コミの投稿が少ないですが、一定数実践して効果を実感している人はいますね。
知恵袋の口コミ
Yahoo知恵袋では、以下の書き込みが1件だけ確認できました。
アトムエイトというお金を稼ぐ事は本当にできるものですか?
引用元:Yahoo!知恵袋
口コミを確認したところ、全体的に悪くない印象です。
批判的な記事を出している人は、いるものの、稼げないと断言しているものはありませんでした。
ATOM8の特商法を調査
ATOM8の特商法について、公式にて以下のように記載がありました。
| 販売業者 | IDEAS GROVE PTE.LTD. |
| 所在地 | 1 Coleman Street #10-06 The Adelphi Singapore 179803 |
| 商品の価格 | 各商品ページに記載しています。 販売価格の表示は、消費税総額表示です。 |
| 表現、及び商品に関する注意 | ご購入された商品に示された表現 や再現性には個人差があり、必ず しも利益や効果を保証したものではごさいません。 |
| 返品・キャンセル・中途解約等 | 返金規約を全て満たした場合に限 り、お支払いいただいた費用を全額返金致します。 |
商品紹介ページ内にある特商法から、ATOM8は、シンガポールにある「IDEAS GROVE PTE.LTD.」という会社が提供するサービスであることが分かりました。
海外の運営の会社ですが、特商法の基本的な内容は盛り込まれていることと、サポート体制が整っているため、連絡が付かないなどの心配はなさそうです。
特商法(特定商取引法)とは、訪問販売やネット通販、電話勧誘など、トラブルが起きやすい取引を安全に行うためのルールをまとめた法律です。事業者に誤解を招く表示をしないことや、契約内容のわかりやすい説明、クーリングオフへの対応などを求め、消費者が安心して買い物できるようにする役割があります。
ATOM8の一部に返金保証あり
ATOM8には、以下のように、2つのプランが用意されており、Bプランの方には返金保証が付いています。
| Aプラン | ・アトムシステム永続利用権利 ※システム利用料や更新手数料なし、無制限で利用可能 ・初期設定パーフェクトマニュアル 口座の開設方法や利益の確認方法、入出金手順、システムの運用方法など ・アトムクラブへの参加権利 ・LINE無制限サポート 【別途特典】 ・伊藤忠のコンサル付きサポート ・アトムアカデミー ・Bプラン選択権利 |
| Bプラン | ・「アトムシステムアップデート版」永続利用権利 ※イーサリアムなどの通貨も取引対象に ※狙える利益はアトムシステムの2倍以上 ・「アトムシステムアップデート版」完全導入マニュアル ・確定申告マニュアル ・節税対策マニュアル ・全額返金保証 |
Bプランは、アトムシステムアップデート版を永続利用できる権利と全額返金保証がついているため、しっかりと利益を目指したい人は、Bプランがおすすめです。
LINEでいつでも相談できるサポート体制
ATOM8は、海外企業が運営しているサービスではありますが、日本語でのサポートがしっかり整っており、さらにLINEを通じていつでも気軽に相談できる点が大きな魅力です。
使っていて疑問が生じたときや、設定でつまずいたときでも、スマホからそのまま質問できるため、わざわざメールを送ったり電話をかけたりする必要がありません。
思い立った瞬間に問い合わせができ、返答もスムーズに得られるので、不安や不明点をその場で解消しながら安心して利用を続けられるでしょう。
プロジェクトアトムエイトに関するよくある質問

ATOM8に関するよくある質問ということで、Q&A形式でまとめましたので、気になる人はチェックしてください。
暗号資産CFDという実在の金融商品を利用した運用システムであると同時に、実践者も多数いる副業で怪しい詐欺の可能性は薄いです。
稼げるなどの高評価が目立っており、全体的に好意的な評判が多いです。
大学卒業後、都内某有名ミシュラン洋食店で 10年間修行を積みオーナーシェフとして独立しており、圧倒的な利回りの高さから業界内では “資産運用のレジェンド”として絶大な 信頼を集めています。
暗号資産CFDという実在の金融商品を利用した運用システムであると同時に、Myfxbookへの掲載予定など安全性は高いといえます。
公式発表の口コミは、実際にLINE画像なども掲載しているため、信頼度は高いです。
LINEで簡単に登録できるため、登録して情報収集するだけでも価値があります。登録は当然無料です。
毎日8万円まではまだ達成できていないが、日に数万円は稼いでいる人が多いです。また、過去にモニターを実施しており、参加者の4割は、日給8万円を達成しています。
副業には「簡単に稼げる」と謳われているものが多く、最初はどうしても怪しく感じてしまいます。
しかし、よく中身を見てみると、実際には稼ぐための仕組みが綿密に設計されているケースも少なくありません。
稼げるという言葉の裏には、緻密なマッチングや自動化、運用ロジックの構築など、長期的に利益を出すための戦略がしっかりと組み込まれているものもあります。
ATOM8も例に漏れないでしょう。
【まとめ】ATOM8は評判の良い副業で怪しい要素なし
ATOM8(プロジェクトアトムエイト)はLINEを使った全自動取引システムで、投資知識がなくても参加できます。
過去10年分のビットコイン市場データを学習した「アトムシステム」を採用し、専用口座の利用やMyfxbookへの掲載予定など安全性や信頼性も高いといえます。
実際に参加者からは「手軽に始められる」「作業時間が少ない」「稼げた」といった肯定的な評判や口コミも多いです。
リスク管理が取られている点から怪しい副業ではなく、稼げる可能性が高い副業でしょう。















