詐欺検証 PR

畑岡 宏光のWINNING ACADEMYは副業詐欺?口コミ・評判を徹底調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。めぐみです。

皆さんはWINNING ACADEMY(ウイニング アカデミー)という副業をご存知ですか?

「1日1万円の収入を目指せるお金の学校」というキャッチコピーを謳っていますが、本当に1日1万円稼ぐことは可能なのか。その実態を気になっている方もいるはずです。

今回はこの稼ぎ方を紹介している畑岡 宏光氏が怪しい人物なのかも紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

まずはWINNIGNG ACADEMYがどのような副業なのかから見ていきましょう。

WINNING ACADEMYとは?

WINNING ACCADEMY基本情報

※WINNING ACADEMY紹介ページより引用

WINNING ACADEMY(ウイニング アカデミー)は畑岡 宏光氏が紹介している『未経験から誰でも1日1万円の収入が目指せるお金の学校』というキャッチコピーの副業サービスです。

紹介ページによると入学したあとシステムを受け取り、それを使った3つの稼ぎ方を3日間実践するだけで毎日1万円以上の収入を目指すことができるそうです。

さらに、入学金・システム利用料・投資金が全て無料とも書かれています。

“全て無料”と謳う副業は、はじめ無料でも後々高額の請求が待っているパターンがしばしば見られるため注意

こういった副業には、無料と言っておきながら後々に高額の商材を販売する手口が存在するためこの入り方は怪しいですが本当なのでしょうか?

WINNING ACADEMYの特商法に基づく表記

特商法に基づく表記

投資による稼ぎ方の信ぴょう性を確かめる目安として、特商法の有無を見るという方法があります。

ここに記載される情報はクーリングオフや問題が起こった際の顧客からの連絡先にもなるため、もしこれが無ければ運営会社の実態が無い”架空の会社”である可能性が一気に高まりますがWINNING ACADEMYはどうでしょうか?

サイト名WINNIG ACADEMY
運営責任者友成 優吾
運営会社トラスト株式会社
登録地東京都品川区西五反田5-5-11
メールアドレスwinningacademy.staff04@gmail.com
連絡先080-7643-0758

WINNING ACADEMYは紹介ページにおいて特商法に基づく表記を確認できました。

記載が義務化されている運営会社・代表者名・住所・連絡先がすべて記載されているため特に大きな問題はなさそうに思えます。

しかし、記載されている情報について3つほど気になる点があったため一緒に詳しく見ていきましょう。

運営責任者が畑岡 宏光ではない謎の人物

特商法を見る限りWINNING ACADEMYの運営責任者は畑岡 宏光氏ではなく友成 優吾氏という別の人物となっています。

つまり畑岡 宏光氏は紹介をしているだけで運営にはあまり関わっていない可能性もありますね。そして友成 優吾氏については特商法以外に言及がなく、調べても情報が出てこない謎の人物でした。

運営元のトラスト株式会社はグレー

また、運営会社のトラスト株式会社について調査したところ下記のような他の副業も紹介している会社であることが分かりました。

  • PRODUCE
  • FANFARE
  • PUZZLE
  • SHARE

出てきた他の副業について検索すると「危険」「怪しい」というワードが見られます。中でもSHAREに関しては、

デモ版のシステムで必ず勝てる「架空の取引」を見せ、出金するためには本登録の費用として10万円前後の初期費用を請求される

という他サイトでの情報も見つかりました。

WINNING ACADEMYにおいてはこのような記述は見つかりませんでしたが、運営会社が同じである以上注意する必要はあるでしょう。

めぐみ
めぐみ
無料ではなく10万円はかかるものだと考えて始めるか判断した方が良いかもしれませんね

登録地の変更が頻繁にされている

特商法に記載されている東京都品川区西五反田5-5-11という住所は実際に存在する地名でしたが、国税庁の法人番号公表サイトで調べたところ、どうやら過去に登録されていた住所であるようです。

現在の正しい住所が記載されていないことも気になりますが、このトラスト株式会社は平成29年に法人番号指定がされてからわずか8年の間に5回もの所在地変更がされていることがわかりました。

所在地の変更履歴を示す画像
めぐみ
めぐみ
もちろん正当な理由で変更が行われている可能性もありますが、この頻度は普通ではありません。何か変更しなくてはいけない理由があったのでしょうか。 

会社名や所在地が頻繁に変更されている企業は、何らかの不都合があってそれを隠蔽するために社名や住所を変更している場合があるため注意が必要です。

WINNING ACADEMYの畑岡 宏光は怪しい?

畑岡 宏光は怪しい?

では次に、運営に関わっていない可能性があるものの副業の紹介をしている

畑岡 宏光氏とはどのような人物なのでしょうか?

紹介ページにプロフィールが記載されていたのでこちらを見ていきましょう。

1971年12月20日、兵庫県神戸生まれ。有限会社自由人代表取締役。

インターネットを使った副業の先駆け的存在。2000年頃から、ヤフーオークションで月100万円の副業収入を得たことをきっかけにサラリーマンを辞め、インターネットでの事業を本格的にはじめる。

その後ネット副業の専門家になりビジネスコンサルティングでも大人気を博する。とある政治家のネット戦略のコンサルタントも務める。

また、ビジネストレンドレポートの編集長、個人副業支援も行う、マルチに活躍する実業家。

さらに、日本におけるミリオネアメーカーでビジネスの本質を外さないことを信条としており、転売・アフィリエイト・情報販売・投資、全てにおいて大成功を修める。

2000年からネット副業を開始し、2002年よりインターネットのコンテンツ販売を手がけている最古参の人物。

様々なノウハウを23年近く検証や実践を繰り返し、今まで10000人以上を成功させてきた実績もある。

紹介ページの情報ではありますが、どうやらかなりの経歴の持ち主のようです。

しかし残念ながら、『畑岡 宏光』で検索・調査しても明確な裏付けは得られませんでした。

これほどの実績の持ち主であれば少し調査をするだけで情報が出てくるはずですが、Wikipediaやインスタグラム、オフィシャルサイトなど個人が編集できるサイト、つまりやろうと思えば経歴の詐称ができてしまうサイトしか出てきません。

めぐみ
めぐみ
運営責任者とされる友成 優吾氏に至っては検索しても会社HPどころかSNSすら全く情報が出てきませんでした。本当に存在する人なのでしょうか?

WINNING ACADEMYの口コミ・評判

口コミ・評判

WINNING ACADEMYの口コミと評判を調査した結果、参加した方が投稿したと思われる口コミや評判は確認できませんでした。

X(旧:Twitter)や知恵袋で調査をしても検索結果は0件。

また、複数の副業検証サイトにおいてWINNING ACCADEMYが詐欺であるとして注意喚起をしている記述も見られましたが、憶測も含まれており正しい情報を提供していると思われる信ぴょう性の高いものはありませんでした。

めぐみ
めぐみ
実際に1日1万円稼げる副業ならポジティブな口コミが見つかってもおかしくないという点は気になります。

【まとめ】WINNING ACADEMYは詐欺の可能性がわずかにある

WINNING ACADEMYは詐欺の可能性がわずかにある

これまでサービス内容、特商法に基づく表記、畑岡 宏光氏、口コミとさまざまな観点から調査をしてきましたが、

特商法とサービス内容を見る限り、今のところはWINNING ACADEMYおよび運営会社のトラスト株式会社は詐欺会社ではないちゃんと存在している会社のようです。

実際に、WINNING ACADEMYが詐欺である決定的な証拠はありませんでした。

とはいえ怪しいと思われる材料はいくつか見つかったため、最後に信用できる部分と怪しい部分に分けてまとめておきます。

信用できる点

  • 特商法に基づく表記が存在する
  • 利用者が書いたと思われるネガティブな口コミが見つからない

怪しい点

  • 運営責任者が友成 優吾氏という謎の人物である
  • 運営元のトラスト株式会社は過去に評判の悪い副業を紹介していた
  • トラスト株式会社の法人登記情報の変更が頻繁
  • 畑岡 宏光氏の経歴に裏付けがない
  • ネガティブな口コミが見つからないが、ポジティブなものもない

以上を踏まえて、決定的な証拠はなかったもののWINNING ACADEMYが詐欺である可能性は0ではないと言えるでしょう。

もしこれから始めようと思っている方は、今回調査した内容も踏まえてリスクを承知の上で始めるというなら良いと思いますが注意すべき副業であることはぜひ頭の片隅に置いておいてください。

ABOUT ME
めぐみ
離婚して昼はドラッグストア、夜はマクドナルドの店員という掛け持ちバイトで身体を壊したとき、ネットビジネスをSNSで知る。 パソコン音痴の私が、3年で月収400万円を達成し、ビジネスセミナーの講師まで経験。今は最新の副業やオンラインスクール、セミナー、書籍など多くのレビューや体験談を公開中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です